ツアーコードA59S0027
学校・企業におすすめ
【団体貸切専用】まちづくりのキーパーソンから聞く~震災から10年の福島県浪江町~
ツアー説明
- 団体貸切のみ対応しております。ご希望の方は以下へご連絡くださいませ。
なお、開催日時の調整・お見積りに時間がかかりますので、開催希望日時より最低でも3週間前までにご連絡をお願いいたします。
どのようなコンテンツ・アレンジをご希望か、以下詳細をご確認いただいた上でお問合せ下さいませ。
スタディツアーやSDGsコンテンツの共同企画に関してのお問合せも受付中
study01@his-world.com
★未来に伝え続けなければならない3.11の記憶と被災地の「現在」★
わたしたちHISスタディツアーデスクでは、2013年から東日本大震災後の福島を応援したい!とスタディツアーを開催してきました。
2019年からは福島県浜通り浪江町のツアーを開始しました。
東日本大震災の地震と津波の被害に加え、福島第一原子力の事故により約21000人の全町民が町外へと避難を余儀なくされ、一時は人口がゼロになりました。
大きな動きがあったのは、震災から7年目の2017年3月31日。
一部の地域が避難指示解除となり、いまだに立ち入ることができない地域もありますが、本格的に新たなスタートを切りました。
2020年8月には情報発信・交流の拠点として『道の駅なみえ』がオープンを迎えました。
住民からの声でパン屋さんができたり、地元産の野菜が並んだり、アイドルグループももいろクローバーZの応援を受けコラボ商品の販売なども行っています。
東日本大震災から10年が経とうとしています。
あの時の"被災地"では、いま何が起き、動き出しているのか。
まちづくりのキーパーソンから話を聞きながら、一緒に考えていきましょう。
【こんな方におすすめ】
◎浪江町に行ってみたい/興味がある方
◎震災復興やサステナブルな街づくり、循環型社会に興味がある方
◎農業・水産業の生産者のストーリーに興味がある方
【プログラム】※一例
第1部:浪江町の歩んできた10年ふりかえりレクチャー
震災直後から現在に至るまでの浪江町の復興の歩みについてお話しいただきます。
第2部:これからの浪江町~"道の駅なみえ"を中心に~
"道の駅なみえ"と中継を結び、浪江町の「現在」をお伝えします。
※新型コロナウイルスの感染状況により、中継が出来ない場合もございます。
その場合は事前撮影の映像、又は他の場所からの中継など別対応でのご案内となりますこと、予めご了承ください。
第3部:まちづくりのキーパーソンによるトークセッション
震災復興とまちづくりの大切さについてお話しいただきます。
※トークセッションで話したいテーマは事前にお知らせください。
【お土産】※料金別途。時期によりご用意できるお土産が異なることがございます。予めご了承くださいませ。
・えごまたっぷりうまくて生姜ねぇ
・シラス入りうまくて生姜ねぇ
・浪江産一味唐辛子
・なみえ焼そば(2食)
・復興米2㎏
【案内人】
菅野孝明さん
1969年、川俣町生まれ。 建設コンサルタント、進学準備教育企業を経て、2012年にNPO法人ETIC.の「右腕プログラム」 浪江町復興支援コーディネーターに応募し採用される。2018年1月に設立した一般社団法人まちづくりなみえ事務局次長としてこれからのまちづくりに挑戦している。
◆◆ご予約時のご注意◆◆
・案内人のスケジュール調整次第となりますため、ご希望に沿えない場合がございます。お問合せ時に開催日時の第1~第3希望をご記入ください。
・開催希望日の3週間前までにお申込・ご入金の完了をお願いいたします。
・WEBページに記載の料金はあくまで目安です。参加人数やアレンジ内容によって、別途見積対応、および追加料金がかかる場合がございます。予めご了承くださいませ。
・直前の予期せぬ事由(案内人の体調不良などやむを得ない事由)により、ツアー中止になる場合がございます。中止が判明した際、速やかにお知らせしたうえで順次振り替え、または、返金処理をさせていただきます。
・領収書をご希望の場合はお申込時に①宛名②金額③但し書き④送付先住所をご記入ください。
・携帯電話のメールアドレス(@docomo.ne.jp, @i.softbank.jp, @ezweb.ne.jp等)でのお申込みの場合、ご案内メールが届かない事例が発生しております。PCで受信可能なメールアドレスでご登録いただきますよう宜しくお願いいたします。
【お問合せ】
HISスタディツアーデスク(study01@his-world.com)
#考える
閉じる
HIS旅カレッジとは?
- 旅カレッジは「未知なる旅と世界を学ぶ」をコンセプトに、旅好きがあつまるプラットフォームです。何かテーマを起点に旅について考えたり、逆に旅から色々な他の世界について考えたり、旅に行けない人でも旅するようなワクワクを体感しながら楽しく学べる場を目指しています!人と人とがつながること、そこからはじまるワクワク、そして学び。その連鎖を大切にしています。
- 旅カレッジ:https://peatix.com/group/32851/
ツアー条件
-
- 最少催行人数
- 1(1団体様あたり)
- 催行会社
- スタディツアーデスク
-
- 所要時間
- 1.5時間
- ガイド
- --
-
ツアー写真
口コミ
想像以上でした!
ふっくー 20代・女性
投稿日2021.02.15
復興に興味があり、「学生500円」だったので、参加してみました。
はじめてのオンライン旅行(スタディイベント)でしたが、通信も乱れずにスムーズにあっという間の1時間?でした!
進行役の方や、福島の方々のお話が勉強になり、思わずA4用紙1枚以上ぎっしりメモとってしまいました(笑)
こちらがチャットでなげかけた「質問」に対しても、細かく答えてくださったので、「受け身」ではなく、ライブ感や双方向感があって楽しかったです!
素敵なイベントを企画運営してくださりありがとうございます!!
はじめてのオンライン旅行(スタディイベント)でしたが、通信も乱れずにスムーズにあっという間の1時間?でした!
進行役の方や、福島の方々のお話が勉強になり、思わずA4用紙1枚以上ぎっしりメモとってしまいました(笑)
こちらがチャットでなげかけた「質問」に対しても、細かく答えてくださったので、「受け身」ではなく、ライブ感や双方向感があって楽しかったです!
素敵なイベントを企画運営してくださりありがとうございます!!
継続開催を希望します!
きよはる 60代・男性
投稿日2021.02.14 参加日2021年2月
東日本大震災から10年の節目を目前にした現在の被災地のリアルな状況を現地の方から直接伺うことができ、大変有意義な時間となりました。
震災以降、個人的にできるだけ福島を訪れるようにしていましたが、コロナ禍でそれがしばらく叶わずにいたため、オンラインで現地中継していただけて嬉しく思いました。
一刻も早く訪れたいという想いを強くした数時間後に大地震が発生し、愕然としています。。道の駅なみえの被害も大きいことかと拝察し、心よりお見舞い申し上げます。その復旧のためにも、是非また近日中にツアーを企画し、応援購入等の機会を提供していただきたいです。そして、落ち着いた頃には是非現地を訪れ、美しい朝日や夕日等自然を満喫するとともに、直接の対話を通じて学びを深めたいです。
震災以降、個人的にできるだけ福島を訪れるようにしていましたが、コロナ禍でそれがしばらく叶わずにいたため、オンラインで現地中継していただけて嬉しく思いました。
一刻も早く訪れたいという想いを強くした数時間後に大地震が発生し、愕然としています。。道の駅なみえの被害も大きいことかと拝察し、心よりお見舞い申し上げます。その復旧のためにも、是非また近日中にツアーを企画し、応援購入等の機会を提供していただきたいです。そして、落ち着いた頃には是非現地を訪れ、美しい朝日や夕日等自然を満喫するとともに、直接の対話を通じて学びを深めたいです。
ツアー予約